ホームへ

3次元CAD/CAM System(2009年6月現在) − 東京リッチ産業株式会社


授 受可能な3次元CADのデータ形式
CADの種類 形式・拡張子 備考
CATIA .CATpart / .Part /.model /.exp / .CATDrawing データは、CAD の Version によっては、授受が出来ない場合がございます。
一覧にないデータ形式の場合は受け入れる準備も致します。詳しくはご相談ください。
Asis .sat
Iges .iges / .igs
Space-E .mdp
当社で製作に使用している3次元CAD - 2009年4月現在  (画面は開発中の製品のため、ぼかし処理をさせて頂いております)
Space-E
V5
NTTデータエンジニアリングシステムズ(株)製 CAD/CAM System。
 V5はCATIAライセンスを基に CATIA のデータを直接扱え、 従来から蓄積されている金型設計/モデリングのノウハウを織り込んて作られています。 弊社ではSpace-E V5 を7台導入しています。
Space-E
NTTデータエンジニアリングシステムズ(株)製 CAD/CAM System。
Space-E は、Grade-EWSの後継という位置付け。 親しみやすいユーザーインターフェースを持ち、初心者にも扱いやすくなっている。
CATIA
フランスで開発され、IBMが販売しているCAD/CAM/CAE SoftWare & System。 航空機業界・自動車業界等で設計の標準になりつつあります。弊社では2台導入しています。
Magics
STLデータ(Stereo Lithography:立体を三角パッチで表現する形式のモデリングデータ)の 3次元表示、データのトラブル検証、簡単な修正機能を持つ。光造形(UV)へ送る スライスデータを作製するためのツール。
設備・付帯設備一覧へ
Back to
                  Index
| (C)Copyright by TOKYO RICH INDUSTRY COMPANY LIMITED |